第54回かんぽレクリエーション卓球チーム戦 結果報告
日時:平成28年2月14日(日)会場:羽島簡保保養センター
主催:岐阜県レクリエ−ション卓球連盟(田中スポ−ツ)
Bチーム 20部 3位(2勝2敗)
■対戦相手
呑舞 | 3−1 |
SUWO!! | 3−0 |
オンリー☆ワンB | 1−3 |
揖斐クラブB | 2−3 |
●参加メンバー
* デコタル * サプリ
* 浜ちゃん * リバース
* 幹事 * ナンちゅう
* デコタル * サプリ
* 浜ちゃん * リバース
* 幹事 * ナンちゅう
知り合いから借りたラケットの中国ラバーが思いのほか良い。何が良いかと言えば「ドライブの入る確率」それ以外にもサーブ、レシーブが切れるなどメリットを感じ購入してみた。
が、しかし、試合で使ってみるとスマッシュの角度がわからない、そもそも飛んでいかない・・・ちょっとやそっとではモノにはならんちゅうことですが、挫折気味です。
肝心なアレがないと試合になりません
なんチュウがやってくれました。朝からニコニコ・・・「ラケット忘れました」片道1時間ですから取りにもどるわけにもいかず、急きょ左利きの幹事ラケット中国ラバー付を使うことに。しかも練習なしで試合に・・・無理でしょ、中国ラバーだし、左用に削ってあるし、そもそもなんチュウ日頃練習してないし。んが、しかし弾みがわからないのをループでしのぎ何とか1勝もぎ取ってきました。ラケットやラバーは何でもいいということでしょうか。


インフルエンザの猛威
マリンが職場でインフルに罹患し代打として浜ちゃんが出場することに。マリン、ここは俺たちに任せてゆっくり休んでくれ。→こんなことは誰も言ってません。卓球に熱い男の進化を見たかったけど、ゆっくり休んで次回に。
楽しそうな浜ちゃん
最近の浜ちゃんはすごいねぇ。仕事が大忙しであまり練習できてないのに上達しているからだ!サーブでの主導権取りや若造との引き合いにも負けないフットワーク。イメトレの成果なんでしょうか。恐るべし想像力。


サプリカフェ
まいどコーヒーを差し入れしてくれるサプリ。なんかこのコーヒーの中毒になりそうなくらい美味しいんですよ。今後ともよろしくお願いします。


結果は
2勝2敗で3位。良くもなく、悪くはあるかぁ・・・。